デイキャンプ研修

12月11日はモーネのメンバーとデイキャンプを行いました!

実際に野外活動を行うのは初めてだってので司会進行のシャンクはすごく緊張しました〜笑

最初は皆んなで薪割り!鋭さの違う二つの鉈を用意して割りやすさの違いを感じたり、実際に子どもたちとキャンプをやる時にどんな事に注意したらいいかを確かめながら行いました!

次にお昼ご飯作り!
キャンプと言ったらカレーですよね?外で作る料理は普段のご飯よりも美味しさ倍増です!
飯盒で炊いたご飯は少し焦げてしまいましたがそれも含めてキャンプの醍醐味ですねー!
最後にベーコンをトッピングして野外感を演出しました笑

午後はクラフト!
普段友達や家族で行くキャンプで時間を持て余してしまう事ってないですか??

そんな時は自然のものや広い外だからこそできる遊びをすると楽しいですよ!
今回作ったのは「焼き板」!薄い木材を焚き火で炙り、金タワシと新聞紙で磨いて、
ポスターカラーでお絵描き!

最後に金具と紐をつければ、ちょっとオシャレな標札ができました!

特に小さなお子さんなどはお絵描きに夢中になったりして笑、そんな思い出をモーネで作っていきたいですねぇ〜

そんな感じでモーネのデイキャンプでした〜

ちなみに開催場所は三ツ沢青少年キャンプ場(横浜駅よりバスで10分)でした!
1月はこちらのキャンプ場で親子キャンプを開催予定です!

ご興味あるお母さんお父さん!ぜひ、モーネへご連絡下さい!!

シャンク

Follow me!