ドドド冒険部 (モーネバザー)

1月29日(日)にドドド冒険部の1月の企画、バザーを行いました。

参加者の皆さんには家では使わなくなったけど、みんなに使って欲しいものをお家から持ってきてもらい本屋さん、雑貨屋さん、洋服屋さん、文房具・食料品屋さん、電化製品、大きいもの屋さん、おもちゃ屋さんに分かれて6つのお店屋さんを開きました。

モーネのイベントでは、最初のアイスブレイクの時間を大切にしています。その日の活動で同じグループになる子たちと自己紹介やミニゲームをして緊張をほぐします。

今回はグループごとに分かれて、自己紹介と共通点探しを行いました。

アイスブレイクが終わったら、バザーに向けて準備が始まります!

まずは、どこのお店屋さんをやりたいかグループで話し合います。

やりたいお店がかぶってしまったところは、店長さん同士でじゃんけん!!
みんな希望通りのお店になったかな?🥳

看板作りから、値付けまで班のみんなで話し合い1から準備をします。

リーダの数か少ない中、保護者の方々、お手伝いありがとうございました!!!😭

リーダーを中心に何をどのくらいの値段にするか話し合っています・・・ そして看板作りから、値付けまで準備終わったらやっっと、お店がオープンします!!!!

各グループ、お店の味が出ています!👏🏻✨

店員さん、お客さんに分かれてお店がオープンしました!!!

自分のお気に入りのものを見つけて沢山お買い物ができました!

限られたお小遣いの中で必要なものは何か、何が買えるかを考えることができ、お勉強になりました!

お店屋さんでは、どうしたらお客さんが買ってくれるのか、お客さんが来るお店はどんなお店なのかを考えることができました。

限られた時間の中、オープンからクローズまでしっかりやり遂げることができました!! 今回は、家では使わなくなったけど、みんなに使って欲しいものをテーマにバザーを開催しました。第1回モーネバザーではテントが1張り買える売り上げとなりました!!!🌛

ご協力いただきました保護者の方々、本当にありがとうございました!

モーネでは、キャンプを中心に今回のような室内企画や釣りなど様々な企画を実施しています。2月にはウインターキャンプが行われます!!!☃️❄️

子供たちと接するが好きなスタッフが多く集まっているので、ぜひ色々な企画に参加してみてください!あなたの参加をお待ちしております!

Follow me!