モーネ4期
こんにちは!最近チーズにハマっているぼすです🧀
モーネは10月〜翌9月を1期とし、ドドド冒険部とか色々な活動をして、最後に夏のキャンプをやって1期を締めくくる、という1年になっています。
そのため先月から4期に入っています🙆♂️
なかなかモーネの内部についてお伝えするタイミングはないと思うので、4期から変わった主に内部的な部分をご紹介していきたいと思います〜!
(スタッフの名前とかが出てくるので、モーネのスタッフに詳しくない方はすみません。笑 活動に関わっていただいた際にぜひ探してみてください!)
体制について
去年までは代表ぼす、副代表シャンク、その他30名以上のスタッフが在籍しているというシンプルな構成だったのですが、今年はこんな感じの組織図にしました。
各企画に関して去年までは主担当・副担当・補佐(ぼすorシャンクorドック)としていたのですが、みーと・ベーちゃんというとても頼れるスタッフを中心として各企画をみーとユニットとベーちゃんユニットに割り振り、その中で協力しあって作っていくようになりました。
これにより多くの企画をみんなで無理のなく分担しながら作っていきやすい体制になったのではないかと思っています。
またキャンプに関して、今後規模拡大していった時に大人数で何個ものキャンプを作るより、1つのキャンプを作る小集団がいくつかあった方が1つ1つのキャンプにしっかりとこだわりが反映されて面白くなる気がしています。ユニット分けはそのようにモーネをアメーバ組織化しながら規模を拡大していくための準備とも捉える事ができます。
また、副代表にジャスミンが加わってくれました。代表副代表のぼすシャンクのデコボコ?コンビに副代表としてバランスの取れたしっかりもののジャスミンがいてくれるのはとてもとても心強いものです。
ネイチャーリーダー会議について
先月から始動したのがこのネイチャーリーダー会議です。
色んな想いを込めてドックが提案してくれた企画です(どんな想いが詰まっているかはドックに聞いてください笑)。
![](https://mane-npo.org/cms/wp-content/uploads/2024/11/image.png)
この企画、最初話を聞いた時はコンセプトがイメージし辛い部分もあったのですが、始めてみるとなんかすごく面白い企画に成長していきそうな気がしていて、これからをとても楽しみにしています。
がむしゃらキャンプについて
今年度は夏キャンプ(がむしゃらキャンプ)を2回やる予定です。場所は群馬県の「おにし野外活動センター」となりそうです。
どちらも近しい内容になるのですが、1回の人数は前回のがむしゃらキャンプより少し減らし、トータルとしては参加できる人数が増えるようになります。
またいただいている助成金を変更する予定で、より参加費を安くできるかもしれないです。
最後に、今年の年間計画を載せておきます。
上で紹介した以外にも、初めての企画としては親子キャンプや農業体験などがあります。
こんな感じで今年度はやっていく予定です。予定なので、変更になったらすみません笑
ホームページの更新とかもそろそろ真面目にやらないとな〜〜
まあ上手くいく事も上手くいかない事もあるかと思いますが、色々とチャレンジしていきたいなと思っています。
こんな風にしたらいいのに!とか、ご意見も募集中なので何かありましたらいつでもご連絡ください。
保護者の方、参加者の方、スタッフのみんな、その他応援していただいている外部の方など、沢山の方のお陰で色々やっていけています。いつもありがとうございます。
今年度も何卒よろしくお願いします!!