リーダー紹介① かきピー

これから定期的にモーネのリーダーを紹介をしていきいたいと思います!

第一弾は今年の初夏、伝説のバナナダンスとともに衝撃のデビューを果たしたかきピーです!

 

.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。

こんにちは、かきピーです!

モーネには、今年の4月頃から入った新参者です。
ただ、子ども向けキャンプの運営スタッフとしては11年目となりました。

そんなかきピー、モーネメンバーによる私の印象はどうか分かりませんが、大体は「みんなのお姉さん」「みんなを支えてくれる」「しっかりしている」です。
そんなことないのに、、、!
ちなみに職場でのあだ名は、なんだかんだあって「棟梁」と「ドビー」です。笑

さてさて、かきピーは『障がい者生活支援員』という仕事をしています。
端的に言えば、障がい者の食事介助をはじめとした生活支援をしています。
(かきピーが勤務している職場は、学校のように日中に来る場所なので、利用者さんがお風呂に入るとかはありません。)
他にも、運動や散歩、裁縫やビーズ通しなど日中に行う活動をサポートしています。
伝わりましたか、、、?

 

話は変わって、かきピーの好きなことをお話しようかと。
かきピーの好きなことは、劇団四季の舞台を観劇することです。
小5から見ていますが、飽きないですねえ、、、。

特に好きなのは、『CATS』『ノートルダムの鐘』『ウエストサイド物語』の3作品です。
『ノートルダムの鐘』の影響で、大学の卒業旅行にフランスに行って実際にパリのノートルダム大聖堂を見に行ったほどです。
パリのノートルダム大聖堂、数年前に火災があり、私が行った時は再建中でした。
完成した大聖堂を見に行きたいものです。

書きたいことはまだまだありますが、ここまで。
それでは、お会いできる日を楽しみにしています。

Follow me!